実家の片付け―介護の備え―

「プロに任せる」ことで、あなたの時間と仕事を守ります。

Parental Graceの 実家の片付け―介護の備え―

  • ハウスキーピング
  • 整理収納
  • 見守り

が一体化した新しいサービスの形


こんな方へ

✔ 実家の片付けが気になっているが、向き合う時間がない

✔ 忙しい中、親との話し合いや現地対応が重荷になっている

✔ 高齢の親の暮らしが心配だが、どう介入すべきかわからない

✔ 精神的・時間的負担を最小限にしたい

✔ 品位ある対応・信頼性の高いプロフェッショナルによる支援を
望んでいる

✔ 自身の仕事に集中したい(=家族の問題は安心して任せたい)

そんな方のために、ハウスキーピング・整理収納・見守りサポート一体型のサービスをご用意しました。


お悩みに対するサービス内容

1. 親の暮らしの様子がわからない不安

「週1回の訪問+写真付き報告」で、定期的な見守りと現状の可視化が可能に。

2. 「親が片付けを嫌がる/拒否する」葛藤

最初はハウスキーピング(掃除)から入り、信頼関係を築いたうえで自然に整理へつなぐことで、無理のない進行が可能に。

3. 忙しくて片付けや介護に時間を割けない罪悪感

専門家による継続支援で、**親へのケアを「任せられる安心」**として生まれ、本業や生活への集中が可能に。

4. 遠方に住んでいて定期的に様子を見に行けない現実

「現地対応+ご家族報告」で、離れていても“見守れている”感覚を提供。※対応地域:兵庫県・大阪府・京都府・岡山県

5. いずれ必要になる「生前整理」や「空き家対策」への不安

掃除から始まり、本人の納得とともに少しずつ片付けを進める設計で、将来に向けた備えが着実に進行。

6. 業者とつなぐ手間と不安

信頼できる査定・処分など専門家と連携しており、ワンストップで対応可能。

無料個別相談お申込み


Parental Graceサービスの特徴

週1訪問・報告・段階的片付け・処分まで一括連携

サービスの特徴 1

プロがご本人に代わり訪問

介護環境整理収納アドバイザーが現地対応。状況調査、写真付きレポートでご報告します。

サービスの特徴 2

感情面にも配慮したご家族対応

親御さんへの声かけや進め方もお任せください。配慮すべきこと
も事前打ち合わせで確認いたします。

サービスの特徴 3

仕事を止めず、将来の不安を軽減

煩雑な作業をプロに委ねることで本業への集中を可能にします。


ご相談からサービスへの流れ

① 無料相談(下記のボタンから) まずはお気軽にご相談ください。

② ヒアリング・ご提案

ご希望や現状を丁寧にうかがい、お住まいの状況やご本人・ご家族様のお気持ちを尊重したサポートプランをご提案いたします。

※1カ月単位で明確なお見積もりをご提示いたします。ご契約前に無理な勧誘等は一切行いませんので、ご安心ください。

③ ご契約・初回日程の決定

ご提案内容にご納得いただけましたら、正式にご契約へ。初回訪問の日程を調整させていただきます。

④ 初回ご入金(契約後5日以内)

契約確定後、5日以内に初回分をご入金いただきます。お支払い方法:銀行振込またはクレジット決済(※詳細はお申し込み時にご案内いたします)

⑤ サービス開始 

週1回の訪問を基本に、ハウスキーピング・整理収納・ご本人の見守りを段階的に実施。ご家族への定期報告も行いながら、信頼関係を築き、無理のない片付けを進めてまいります。

※ご契約は3カ月単位、1カ月毎の更新制です。※途中解約・日程追加もご相談に応じます。


お客様の声

50代70代母娘

こちらの要望を、一切否定することなく受け入れて下さり、その上で更によくなる提案をして頂いたので、とても満足しました。お話しも、雰囲気も終始穏やかで、丁寧で、とても相談し易かったです。すっきり片付いて、母も喜んでいます。ありがとうございました。

60代女性

種類ごとに分けていくという作業を繰り返すことで、部屋にあふれかえっていたものがなくなり気持ちがよくなりました。今まで放置していた部屋を、苦も無く平常心でやっていただき、私にとってはとても心強いサポートでした。物を分類し、あるべきところに戻すことで、とても使いやすいことに気が付かせていただき感謝です。


サービスに関心がある、まずは話を聞いてみたい、という方は、
下記フォームよりご相談ください(zoomを利用したオンラインに
て実施いたします。)

無料個別相談お申込み


Profile

栗山 美香(くりやま みか)兵庫県在住

Gracedesign Life 代表/整理収納・介護環境整理収納アドバイザー

一般企業総務部を経て、医療事務部門マネージメント、税理士・行政書士補佐、理系大学事務の仕事に従事してきました。医師・研究
者が在籍する現場に長年携わり、専門職ならではの多忙さと時間資
源の重要性を肌で感じてきました。

私自身も親の在宅介護・看取り・遺品整理を経験し、突然始まる介
護生活から「備える」重要性を実感しました。

現在は資格を活かし、20代~60代の幅広い年代への片付けサポー
ト、 企業顧客様お片付け相談、一般・公共団体への整理収納講座
を実施するなど、お片付けに悩む方々の空間を整えるお手伝いをし
ています。

また、孤立死や社会的孤立の社会課題に、片付け支援の観点からアプローチするため、社会学を学びながら、「孤立死を防ぐ片付け習慣」の発信に取り組んでいます。一人ひとりの想いに寄り添いながら、整理収納という暮らしの見直しを通じて、社会の安心とつながりに貢献できたらと日々活動しています。


プライバシーポリシー

(個人情報の取り扱いについて)

Gracedesign Life(代表:栗山 美香)は、お客様の個人情報の保
護を最優先に考え、以下の方針のもと、適切に取り扱います。

取得する情報の範囲

ご相談・お申し込みにあたり、氏名・メールアドレス・電話番
号・ご相談内容などの個人情報をお伺いします。

利用目的

取得した個人情報は、以下の目的のために使用します。

– サービスのご案内・日程調整・ご連絡

– 提案書・見積書等の作成

– お問い合わせへの回答

第三者への提供について

法令に基づく場合を除き、ご本人の同意なしに第三者に個人情報
を提供することはありません。

ただし、以下のような緊急性のある事案に該当する場合は、関係
機関に情報を提供することがあります。

– ご本人の生命・身体・財産に重大な危険が及ぶ可能性があると
判断される場合

– 犯罪・事故・安否確認などの理由により、警察・消防・医療機
関・自治体などから正式な要請があった場合

管理体制について

個人情報は厳重に管理し、外部漏洩・不正アクセス等のリスクに
対して適切な安全対策を講じています。

開示・訂正・削除のご依頼について

お客様からのご要望には、本人確認の上、誠実に対応いたしま
す。

プライバシーポリシーの見直しについて

本ポリシーは法令の改正や業務内容の変更に応じて、必要に応じ
て適宜見直します。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です